敷地に対して窓から隣の公園への視界が広がり、気持ちのよい風が通り抜けるリビングは、
天井や壁の丸みを帯びたディテールによって、優しい印象を与える空間に仕上がりました。
平成建設の「設計力× 施工力」によって実現した、極上の心地よさをこの機会にぜひご覧ください。
Layout Plan
敷地に対して斜めに配置するメリット
敷地に対して建物を斜めに配置することで、隣接する公園の景色を取り込み、窓を開けて開放的に過ごすことができます。 また、斜め配置によって生まれる敷地の余白により、近隣との距離を保ち、庭などを計画することも可能です。 住宅街でありながら自然を取り込み、豊かな暮らしを実現しています。現地にて、ぜひご体感ください。
クリックで拡大
Living Dining
Rを描く、柔らかな印象の壁と天井
Rに施工した天井や壁面の曲線が、空間を優しく柔らかな印象にしています。 日当たりの良い窓辺には、愛鳥のケージを置くスペースを設けました。大きなFIX窓から愛鳥が外を眺められるようになっています。
Marmoleum Sheet
天然素材で作られたマーモリウムの床
マーモリウムとは天然素材で作られた、抗ウィルス効果や抗菌効果、脱臭効果を備えたリノリウム床材です。 天然素材独特の風合いと機能性を兼ね備えた、人と環境にやさしい床材を使用しています。
今回ご覧いただけるお住まいで採用した「SE構法」とは
接合部にSE金物を使うことで柱と梁の接合部の断面欠損が少なく、高い耐震性能を獲得しました。また、構造躯体に使用する木材はすべて強度が高く品質の安定した「構造用集成材」が使われています。
筋交いや耐力壁を最小限に抑えることができるため、自由度の高い空間設計が可能です。横の広がりだけでなく上への広がりも安全に設計できるので、木造でも大きな吹き抜けや柱のない大開口が可能です。
お電話でのご予約はこちら>> TEL. 0120-941-170( 受付時間 / 10:00~18:00 )