完成見学会開催
20253/7[金]8[土]
平成建設のRC造賃貸マンション 「COURETTEクレット」
20253/7[金]8[土]
意匠性の高いコンクリート打ち放しのマンション。
難度の高いデザインを実現したのは平成建設の職人たちです。
自社職人の施工精度を、ぜひ間近でご覧ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
“コンクリート打ち放し”は、コンクリートを流し込む型枠がそのまま仕上がりの表情となる建築手法です。
型枠工事の精度が仕上がりの美しさを左右するため、熟練の技と緻密な施工計画が求められます。
“コンクリート打ち放し”を大胆に採用した意匠性の高い「COURETTE(クレット)」は、平成建設の自社職人である「多能工」が、高い技術力で実現しました。
現場の責任者として工事の全体を見渡し、工程管理(スケジュール)や現場の安全確保、品質の管理を担っています。 社員である職人たちをとりまとめ、作業効率を上げながら、お客様に精度の高い施工を提供します。
RC造の躯体は、自社職人である「多能工」が責任を持って施工いたします。 「多能工」は土工事・鉄筋工事・型枠工事・コンクリート打設・足場工事など、様々な工事をこなせる、まさに万能の職人です。
コンクリートを流し込む型枠の素材や模様によって、様々なテクスチャーやデザインを表現することが可能です。 この建物では、2種類の模様で貼り分けることで、壁面にコントラストをつけています。 高い技術力が求められる技法ですが、「多能工」により美しく仕上がりました。
両面に杉板型枠を用いたガレージの壁は、外壁工事における難所の一つでした。 表と裏で模様がずれないよう、職人が丁寧に施工しています。ぜひ現地にて、美しい仕上がりをご覧ください。
※施工場所
コンクリートの躯体を室内壁として随所に活かしつつ、床材には木を使用するなど、素材を厳選し調和させることで、入居者を魅了する個性的な住空間となりました。 自社の「大工」が、コンクリートの特性を活かしながら、高い施工力で仕上げています。
居室はコンクリート打ち放しの壁が映えるよう、巾木を設けていません。 フローリングの厚みぶん、コンクリートを欠き込んで板を差し込むことで、美しい仕上がりとなりました。
※イメージ画像
2025年3月7日(金)8日(土)
10:00~17:00
東京都大田区矢口「COURETTE(クレット)」
0120-941-170(平成建設 世田谷支店)
壁式 RC造(全14戸) 1LDK+S 3LDK
641.73㎡
449.17㎡
1,251.57㎡