居住空間をL字型に配置し、どの部屋からも庭を眺められるように設計しています。
軒は大きく出して日差しをコントロール。ポーチには格子を配置し、玄関を開けても外部からの視線を遮るようにしています。
庭にはウッドデッキを設置予定です。
サロンとしてお客様をお迎えしたいというお施主様のご要望を受け、LDKは広々20帖。
庭に向かって大きな開口を設けることで、いっそう開放感が増しました。
LDKにはエントランスから直通できるように動線を設けつつ、水回りはキッチンの背後にまとめ、
お客様をもてなすパブリックゾーンとご家族が使用するプライベートゾーンを分けています。
平屋の強みを生かし、リビングには勾配天井を採用して天井を高くしました。
天井材としては珍しい「桐」がもたらす、清々しくも柔らかな空気をご体感ください。
キッチンに隣接した奥様専用の家事室です。リビングからは少し距離を取りながら家事動線は短くし、庭の景色と光を取り込むベストな配置。
1階洋室には旦那様の書斎として作り付けのデスクを設置。窓からは庭とリビングの様子を眺めることができますが、同時に集中力を維持できる静けさも確保しています。
こちらのお住まいのために、設計士がデザインし大工が製作したテレビボードとカウンター。 明るい桐の天井と落ち着いた色合いのブラックウォールナットの床が調和し、居心地の良い空間が生まれました。
イベント会場で、
ぜひご体感ください。
ご予約は…沼津ショールーム(055-964-0001)まで