神奈川県川崎市中原区
2019/12/22 sun
SE構法3階建ての二世帯住宅。屋上にはホームエレベーターで行ける眺めの良いバルコニー。
各世帯、玄関から生活空間を分けた完全分離型の二世帯住宅です。来客の多い親世帯の玄関には、土間続きの応接スペースを設けています。 子世帯リビングのR天井も見どころのお住まいです。
それぞれの世帯のプライベートを重視し、リビングを親世帯は1階に、子世帯は3階へと設けました。
両世帯のリビングを離すことで、独立性が高い二世帯住宅に。
すぐそばに居ながらも、普段はお互いに干渉しない距離を保って暮らせる二世帯住宅といえます。
広々とした屋上のバルコニーは、実質4階建ての高さになるので
近隣からの視線も気になりにくく、見晴らしの良い景色を楽しめます。
ホームエレベーターがあるので、1階からのアクセスも容易で使い勝手の良いバルコニーとなっています。
3階にある子世帯のリビングは天井をR型に。高さに制限のある空間でも、R天井にすることで圧迫感が抑えられ、
実際よりも空間に広がりを感じられます。また、Rの天井を間接照明で照らすことで、視線が自然と上に向き、より空間を広く感じられます。
来客の多い親世帯の玄関には、
土間続きの応接スペースを設けています。
親世帯の和室には、既存の母屋で使用していた欄間を移設しました。
襖専用の収納スペースがあり、襖を外してオープンに使用する事も可能です。
両世帯共有のゆとりのある玄関ホールには、
屋上まで行けるホームエレベーターを設置しています。
大きくとった開口からは陽が降りそそぎ、
お料理をしながら眺めの良い景色を楽しめます。
急速な高齢化や少子化の進行、持ち家の取得難に共働き家族の増加など、様々な社会状況を反映して二世帯住宅が再び注目されています。
また娘夫婦との同居など、今では同居=長男ではなく、各家族のメリットに沿った様々なタイプの二世帯住宅が存在しています。
育児への協力。家事の協力、介護の協力。
将来への不安解消、病気などの時に助けあえる。
にぎやかで寂しさを感じずに済む。
建築費用の削減や生活費の削減。
平成建設の住まいは、どんなジャンルにも属さない、自由な発想と、自由な空間が広がるフリープランの住まいです。
家づくりの発想を高いデザイン性で表現する設計士と、それをカタチにする社員職人の匠の技術が、
お客様の理想の住まいをつくりあげます。
「こんな家に住みたい」、「こんな暮らしがしたい」それを叶えるのが平成建設の設計士です。建築予定地の入念な調査と、丁寧なヒアリングによりご家族のご要望を図面に落とし込み、豊富な実績と経験から生み出される多彩なアイディアをプラス。土地の規制や環境に配慮しながら、光と風を効果的に取り込んだ住みよい住環境を実現します。デザインはもちろん、動線やインテリアなど、注文住宅ならではのコンセプトプランをご提案いたします。
「夏涼しく、冬暖かい、毎日の暮らしの快適性。地震や火災で倒壊しない、建物の強さ。基本性能が高い住まいは、安心がずっと持続します。平成建設の住まいは、設備や建材はもちろん施工にも品質の高さを追求します。自社職人が一棟一棟、責任を持ってつくる住まい。精度の高い職人技術が、住まいの性能を支えます。
※当見学会は、新築住宅をご検討中の方のみのご案内とさせていただきます。
※お問い合わせは世田谷支店(03-3426-1100)までお願いします。