
高いところと低いところで1.5mほどの差がある敷地。
その高低差を利用して、玄関からリビング、中2階の収納スペース、2階へと少しずつ段差をつけながら居室をつなぐ、4層スキップフロアのお住まいを計画しました。
白い壁に板張りの玄関がアクセントの洗練された外観をはじめ、室内もインテリアを楽しみたいお施主様のために白を基調にシンプルにまとめました。
シンプルなデザインと、暮らしやすさに配慮したプランニングが見どころのお住まい。
空間を上手に活用したい方必見の見学会です。ぜひ皆様お誘いあわせのうえ、ご来場ください。
シンプルながらも存在感のある外観。天井までの高さが1.5階分ある板張りの玄関は圧巻です。ぜひ実物をご覧ください。
LDKに設けたスタディスペースやキッチンカウンターなどの製作家具は、床と同じウォールナットを使用しています。
バスルームに隣接するサンルームは、タイル調の床にすることで半屋外的な空間を演出。開放感が感じられる癒しの空間です。
玄関とWISC、納戸のあるフロア。玄関からリビングへとつながる廊下と階段には、外の景色を切り取るピクチャーウィンドウを配置。空間に奥行きと遊び心をプラスしました。
2階の大きな窓からの光が吹抜けを通して降り注ぐ、明るく開放的なLDK。キッチンには玄関から直接アクセスできる大きめのパントリーを併設。使い勝手にこだわりました。
リビングフロアと2階の間には大容量の収納スペースを設けました。居室を狭めることなく収納スペースを確保できるのも、スキップフロアのメリットです。
寝室やバスルームなど、ご家族それぞれのプライベート空間は2階にまとめました。バスルームから眺めると、バステラスのような景色を楽しめるサンルームも見どころです。