2023年度 工務部新人社員研修 Day2 | 多能工の日々―平成建設職人集団ー
未分類

2023年度 工務部新人社員研修 Day2

こんにちは。
工務部 山口です。

前回に続き新入社員研修2日目をお届けしていこうと思います。

Day2

みなさん昨日はよく眠れましたでしょうか?
昨日の振り返りと伝達事項を済ますと、さっそく加工場へと移動します。

午前の部は “ケレン作業と番線の使用方法” についての演習となります。

ケレン作業…現場で使用した資材を転用するために、コンクリートを剥がし綺麗にする作業

一見地味な作業にも思われがちですが経費削減・環境保護にも繋がります。
縁の下の力持ち的な作業となるので、とっても大事な作業となるのです。

番線…資材などを梱包する際に使用する鉄線

まずは先輩によるお手本

いざ実践。

ささっと綺麗にこなす先輩の手元を見ていると簡単に出来てしまいそうな気がしましたが、素早く綺麗に仕上げるのはなかなか難しい作業でしたね。

しばらくの間練習に没頭していると、あっという間に12時となりました。
ここで一旦お昼休憩を挟み、午後の部に移っていきます。

さぁ午後からは足場の資材保管場所に移動して研修の再開となります。

資材の名称から始まり

足場の組立順序について実際に作業しながら説明していきます。

安全のためにフルハーネスを着用し、新入社員も一緒に組み立てていきます。

あっという間に完成しました。

みなさん初めての足場はいかがでしたでしょうか?

残り時間も少なくなってきましたが、ここからは土工事で使用する機械についての研修となります。

こちらの機械は“プレートコンパクター”といい、砂や砂利・アスファルトなどを押し固める、つまり転圧するための機械となります。

こちらもまたまた珍しい機械ですが、

“ランマー”と呼ばれ、振動による打撃で地面を締め固めます。
どちらもエンジンをかけると物凄い振動を発するので、少し驚いてしまいます。

初めて目の当たりにするものばかりであっという間に時間は過ぎ、本日の研修はここまでとなります。

記事のなかで紹介させていただいたことだけでも、盛りだくさんな1日になりましたね。
共同作業が多く新入社員同士の仲も深まってきたようで少しづつ笑顔も見られるようになってきました。

今日は屋外での作業が多かったので、しっかり栄養を摂って1日を振り返りつつゆっくり休んでくださいね。

ではでは、また明日元気にお会いしましょう。

つづく。