
雨です。
「雨、けっこう強いですけど、撮影、今じゃなきゃダメなんですか?午後は晴れるみたいですよ」と、大工・川崎。
雨降りが良かったんです。

土間で休憩時間を過ごす大工の姿を撮りたかったのです。
軒の深い玄関、広い土間。雨にぬれずに外で一息つける場所。
車を寄せれば、小さなお子さんをチャイルドシートから降ろすときだってぬれなくて済む。もしぬれたとしても、家に上がる前に上着の水滴をパパっと払うことができて……。
いいですね、土間!

土間で過ごす人とリビングで過ごす人との中庭越しでのやりとり…などと、完成後の想像が膨らみます。今はまだ足場に阻まれていて、ちょっと残念な風景。中庭から足場が外れる日が楽しみです。
さて、中の様子は、といいますと

このさきキッチンが据えられる場所から、ふたりの作業を見渡せます。 リビングでは監督・寺本が、階段では大工・川崎がそれぞれの作業を進めています。

窓に合わせて切った石こうボードを、はめ込んでいる寺本。本当にぴったりはまったので、手を離してもボードが落ちてこないんですよ。大工ってやっぱりすごいな。(この後の工程で、しっかりビス止めします)

川崎は、階段上で柱や桁を覗き込んだまま何やら独り言をつぶやいています。階段の納まりを脳内で検討している模様です。ですが……
階段制作、もっと見たいけれど、今は邪魔はしないでおこう……。