こんにちは。設計の小泉です。
「アルカ宮前」は先月、満室でのお引渡しをしました!
今日は、「平成マンションができるまで」の完結編をお伝えします。
前回「内部工事編」の後、内装仕上工事、外装仕上工事、外構工事とみるみるうちに工事が進みました。
各工事の後は自主検査を行います。
その後、建物完成に向けては、検査三昧です。
管轄の消防署による「消防検査」、
民間の建築確認審査機関による「完了検査」、
社員と関係業者による最終検査、
お施主様の検査(ご確認)、、
と様々な人の検査を受けて必要な手直し等を行い、いよいよ完成となります!
※建物規模等により必要な検査・手続きは異なります。

完成した建物を紹介したいと思います。(撮影:デザイン課 田中)
タイル張の外観は黄色を基調とし、低層部分・各階の帯には茶色を用いることで重厚感を演出し、バルコニーや廊下に白色を用いることで軽やかに全体的には明るい印象としました。

エントランスは白を基調とし、部分的に黒色を用いて空間を引き締めます。
緩やかな階段の横にはスロープもありベビーカー等を使用する際に便利です。

こちらはメールボックスコーナーです。
エントランスの内部も窓を設け明るい空間となっています。

ファミリープランのLDKです。
お部屋の中は明るい色の内装です。

3枚引戸を開けると、一体の空間としても使用できます。
ファミリープラン(2LDKプラン)は、LDK+洋室で約20帖の広さになります。

洋室には室内物干金物(脱着式)も設置されており、物干し竿を設置したり、ピンチハンガーを引掛けたりして使用することができます。
※ 2LDKプラン、1LDKプラン共通。
※バルコニーに室外物干金物もあります。

浴室も明るい色の内観です。
ランドリーパイプ、浴室乾燥暖房機、追い焚き機能付き。

洗面脱衣室やトイレには収納キャビネットが設けられています。

こちらはウォークインクローゼットです。
各所にある収納を活用すると、必要な物を適所にしまうことが出来そうですね!

「Arca Miyamae」アルカはラテン語で「箱舟」という意味だそうです。
お施主様に名付けていただきました。
最後に、無事に工事が完了し、建物が完成したことを嬉しく思います。
これから入居者の皆さまの新しい生活が始まりますが、設計士としては皆さまが安心して快適に暮らすことができる住まいであることを願います。