今週の平成建設 10月2日 | 平成建設オフィスブログ
今週の平成建設

今週の平成建設 10月2日

第48回衆議院議員総選挙が10月22日に実施されることとなりました。
なんとその日は、三島市と静岡市にて住宅完成見学会が開催予定です。ぜひ選挙に行きがてら、見学会にも足をお運びください。

選挙といえば本日早朝にスペインのカタルーニャ地方が独立投票を行い支持90%で独立が採択されたそうですが、反対派が選挙をボイコットした結果投票率は40%そこそこだったらしく、実際のところは4割ぐらいが支持、4割ぐらいが不支持、どっちでもいい人が2割というぐらいでしょうか。
この微妙な匙加減は、95年のケベック州独立選挙の際に50.6%と49.4%でギリギリ反対票が上回って独立を思いとどまった件を思い出します。

おおば歯科様 見学会のお知らせ

来月11/3(金・祝)、4(土)の二日間、御殿場市にて「おおば歯科」様の見学会が開催されます。
近隣にお住まいの方、また開業を検討中のドクター、ぜひお気軽にご来場ください。

開業を検討されていて、詳しい話が聞きたいというドクターは事前にご予約いただけると当日のご案内がスムーズです。メールフォームよりご連絡ください。

11/3~4 御殿場市玉穂にて歯科医院見学会 開催

2017.11.03~11.04
2017年11月3日(金)、4日(土)の2日間、御殿場市にて「おおば歯科」様見学会が開催されます。ぜひご近隣の皆さま、開業をお考えのドクター、お気軽にご来場ください。
詳しくはこちら

ワークショップのお知らせ

先週末の9/30、沼津市の netsugi cafe では木のスプーンワークショップが開催され、好評のうちに終了いたしました。引き続き今月は「木のフォークをつくろう」です!
スプーンを作られた方も、いやフォークが欲しいんだ派の方もどうぞお気軽にお申し込みください。

また、11月のワークショップ「木のクリスマスツリー」、12月のワークショップ「木のガーランド」も募集を開始しております。こちらもご興味のある方はぜひお早めにご予約ください。

ねつぎスクールは9月末を持ちまして予約締め切りとなりましたが、興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ワークショップのお知らせ

2017.Oct
netsugi café では定期的にワークショップを開催しております。初心者の方やお子さま連れの方でも楽しめる内容となっております。9月10月は木製カトラリー制作です。
詳しくはこちら

そして世田谷支店のワークショップですが、「古布縮緬細工 ミニ几帳作り」は早々に予約終了となりまして、現在は「色土 手びねりのお皿」「木のクリスマスツリー」の二種類がお申し込みいただけます。11月末と12月頭の開催となります。

色土手びねりでお皿をつくろう

2017.10.28
ろくろを使わない手びねりの陶芸ワークショップです。1コースのお申し込みで2つのお皿が製作可能!
詳しくはこちら

三島ショールームリニューアルのお知らせ

三島ショールームは新たな住宅設備を導入し、10月7日、リニューアルオープンします!
期間限定で協賛展示を行いますので、建具や建材、耐震・制振装置をご覧になりたい方は、7日(土)~15日(日)の期間にぜひご来場ください。

10/7 三島ショールームリニューアルオープン

2017.10.07
2017年10月7日(土)三島ショールームがリニューアルオープンします。期間限定の協賛展示もあります!
詳しくはこちら

木でつくるバス停

先日、地方紙や沼津の広報誌にてお知らせがありましたが、沼津市にて行われる循環バス運行実験に平成建設も関わらせていただきました。

元々平成建設の本社のある沼津市大岡の一部にはバス路線がなく、住民の方々より敷設の要望が高まっていたとのこと。今回試験的に循環バスを走らせてどれぐらいの需要があるかを調査し、その結果次第では循環バスが正式に導入されるそうです。

当社としてできること、納期との兼ね合いを考慮して提案したのが「木のバス停」。コンクリート、鉄骨、木材で作るのであれば、その工程のすべてを自社内で行えるため、何かあった時も柔軟に対応することが可能です。

小学校に舞い降りし、ひとりの大工。
当初より「小学生に参加してもらう」というのが決定事項でしたので下見に伺ったところです。

一方の加工場では1weekインターンシップが開催中でしたので、学生さんたちにも製作のお手伝いをしていただきました。写真の下部に鉄骨のフレームが見えますね。

こちらはバス停のヘッダー。流石に原版は当社大工が彫りましたが、一つ一つの木に丁寧にスタンプし、角を丸めてくれたのはインターンシップ生の皆さんです。

そして、9/12、9/13の二日間、バスが運行する予定の地域にある大岡小学校、大岡南小学校にて、小学生の皆さんに思い思いの絵を描いてもらいました。

そしてそれを持ち帰り、平成建設にて組み立てます。
みんなで作った、みんなのバス停。

づまぬ。
「たのしいよー」「たのしいよー!」「ばすてい!!」畳みかけてくるなあー。

説得力のあるお言葉。

なんか妙に「乗って!(切実)」なメッセージが多いなあと思っていたんですが、これ、みんな乗ってくれたらバス通るの! という事情があったからなんですね。なるほど。

木を固定した後、工務部がやってきてコンクリートを打設しました。

そして完成したバス停は、なんだかとってもメルヘン。

そんなメルヘンなバス停は9/26にトラックに乗ってドナドナ……

もとい、無事に設置。
何見てるんですかね……

そして同日、ちょうど出勤途中に見かけたんですが、こちらが通常の、伊豆箱根バスさんのバス停。

そしてこれがランダム配置された木のバス停。

うむ。果たしてどのバス停に誰の板が活用されているのか、参加してくれたお子様方、ぜひ自分のイラストがどこに使われているのかチェックしてみてください!

それでは今週も宜しくお願いします。

先週の平成建設

バス停の設置

一枚一枚がユニークな板。可愛らしかったりダイナミックだったり、メッセージ性を孕んでいたりと中々見応えがあります。
最初「お疲れて」と思ったんですが、きっと帰宅するご両親のことを思い浮かべていたのでしょう。
そう思うとなんか凄く良いイラストに見えてきた。