先週末、熱海駅でトロンボーンを演奏されている方がいらっしゃいました。曲目はシューベルトのアヴェ・マリア。(正しくは《エレンの歌 第三番 》) ……だったと思います。たぶん。
シューベルトのアヴェ・マリア(正しくは略)には、休息を乞う歌詞がつけられています。新型感染症で疲れた人々の心を癒すように選ばれたのでしょうか。
少し前の話ですが、クラシック音楽演奏時に於ける飛沫感染に関して、複数の協会が協力してリスクの計測を行い、内閣府の承認を得て新たなガイドラインを策定しました。
何が危険で何が安全かは、日々精査が進んでいます。今年の4月や5月にまとめて「危ない」とされたものもより詳しく調査が進み、より本質的な防疫について提言がなされていますので、正しくウィルスを避けるためにも、定期的な情報収集をお薦めします。
今週末はマンションリノベーション見学会へ!
今週末となります9/26(土)~27(日)の二日間、駿東郡清水町にてマンションリノベーション完成見学会を開催します! マンションリフォームをご検討中の方、ぜひご予約ください。

現在住まわれている住戸のリフォームではなく、リノベーション前提で中古の分譲マンションを購入されたお施主様。住まいをスケルトン状態にまで解体し、まっさらの状態から理想の住まいへとリノベーションされました。

マンションリノベーションのメリットはいくつかありますが、今回はひとつ、「投資」という切り口をご紹介します。
マンション物件のメリットの一つに「他人に貸しやすい」ことが挙げられます。
例えば勤務先が変わったり、別の住まいで暮らすことになった時、マンションは比較的借り手が現れやすいんですね。
しかし空き部屋も多い昨今、安定した資産運用には他物件との「差別化」が必要です。そこで「おしゃれな部屋にリノベーション」という切り札が効いてきます。大胆な間取や素材感を活かしたレイアウトはオーナー様の暮らしを充実させるだけでなく、資産としての付加価値も生むのです。

余計なものを出さずにスッキリと、広い土間を設けたエントランス。床に使ったのは最近めきめき人気が高まっている「デザインコンクリート」です。パイプハンガーの「見せる収納」がおしゃれですね!

しかし、こちらの向きの方がずっと素敵……だってねこがいるから……
帰宅した瞬間、愛猫がこうやって待っていてくれたら涙が出るかも。

そして、この愛猫(たち)の遊び場として設けられたのがこちらのキャットウォーク。お施主様が収集されたアンティーク家具がステップの一部に組み込まれているのが特徴です。

実はこちらのお住まい、「アンティークな家具を引き立てるデザイン」もテーマのひとつ。お気に入りの家具をどこに置こうか? どんな風に見せようか? そんな風に色々検討するのは、とても楽しい時間だったのではないでしょうか。

ブルーの差し色が印象的なキッチン。新造のカウンターにアンティークの椅子を並べて。剥き出しの天井に照明の配線がおしゃれ……おしゃれすぎる……

こちらのキッチンですが、実はご覧のとおり可能な限り無駄を省いたデザインを採用。収納も最小限に抑え、シンプル&ミニマルな暮らしをしたいというお施主様の哲学が現れています。

ダイニング・キッチンと繋がるリビングスペースには、何故かテレビが見当たりません。というのも、テレビモニターはなし! プロジェクターで投影のみ!! だそうです。お、おしゃ……おしゃライ……
ちなみにこちらのソファも10年以上使われているそうなので、

ネコチャンもすっかり馴染み、我が物顔で占拠しています。可愛い(直球)。
個人的に、一番注目したのがこちらの洗面スペースです。

もうこのデザイン、全人類のお住まいに標準配置していただきたい……!!
立って身支度する方は左の、座って身支度する方は右の鏡を使うという合理性の塊です。

見てください、美しい木目を。細かいところまでこだわって製作されています。
かつては嫁入り道具として「桐箪笥・鏡台・布団」が挙げられたそうですが、最近はドレッサーを使わない方も増えていると思います。洗顔の後にスムーズに化粧に移れるこの配置、ぜひ新築・リフォームの際にご検討ください。
また、もう一点注目したいのがこちらのバリアフリー設計です。

年を取った時のために……と言われる事の多いバリアフリーですが、実際は年齢や身体特性に関係なく、全ての人にとって「使いやすい」ものです。若いご夫婦でもバンバン採用してください。
デザインの一部として段差を用いるのも良し、フルフラットでスムーズに移動しやすくするも良し、どちらも自由設計ならではの選択肢だと思います!
マンションリフォームをご検討中の方、おしゃれなリノベーションを計画中の方、猫と暮らす家を考案中の方、ぜひご予約の上ご来場ください。
滅茶苦茶可愛い兄弟愛溢れる写真で〆させていただきます。

「山の上のセカンドハウス」WEB内覧会開催中!
大変ご好評を賜っております「山の上のセカンドハウス」WEB内覧会、残すところ10日間ほどの公開となりました。まだご覧になっていない方は是非今のうちに、そして既に見たよという方は追加でご視聴ください。

藤沢ショールーム通信での、お住まい紹介も継続中です。合わせてご覧ください。
沼津市にて「あん歯科クリニック」様が開業されます
10月10日、11日の両日、静岡県沼津市下香貫にて「あん歯科クリニック」様見学会が開催されます。平成建設も色々な分野で携わらせていただいたクリニック様ですので、開業の喜びを共に感じております。

当日は院内の内覧だけなくお子様が楽しめるイベントが予定されているそうですので、お近くにお住まいの方はぜひご来場ください。

待合の開放感が素晴らしい。
また、開業をご検討中のドクターには、平成建設の社員が「トータルサポートシステム」について詳しくご説明いたします。当社のサービスとして何がご提供できるのか、専門企業とどのように連携しているのか、過去の開業実績とノウハウについてなどなど、気になる点は何でもお気軽にお尋ねください。
time crossing 展は29日まで! 連休中も開館しております
「time crossing-陶造形作家4人展-」は9月29日までの開催です。連休中も世田谷支店併設の「平成記念美術館ギャラリー」は開館しておりますので、ご興味のある方は世田谷支店にご来場ください。
それでは今週もよろしくお願いします。