人間は何でも単純化して考えたくなるものですが、現実世界は様々な要素が複雑に絡み合っており、ズバっと「これが原因!」と解き明かせないことが多くあります。
新型コロナに関しても「これが特効薬!」という一撃必殺の薬剤が生成される可能性は低く、複数の薬剤や治療法をパズルのように組み合わせて対応していくというのが現実的です。
例えば、重症化から重篤へ進む患者さんの中には多臓器不全を起こす方がいて、その原因の一つはサイトカインストームであると言われます。免疫が過剰に働き自分で自分を攻撃してしまう現象ですが、これはSARSの際にも見られたとのこと。この状態になると、ウィルスと並行して、自分の免疫系の暴走も抑えなければいけません。
炎症性サイトカインが引き金になる疾病と言えば、一番有名なのが花粉症、次点で喘息、その次がリウマチ辺りでしょうか。これら疾病にはそれぞれ良く効く薬が開発されていますが、現状新型コロナに関しては既存薬で対応するしかなく、重篤化された方にはサイトカインの抗体薬や受容体を阻害する薬などを投与して様子を見ているそうですが、中々難しいようですね。
厳しいことは厳しいのですが、病態が明らかになるにつれて効果的な対応策が検討され、迅速に試験されていることは吉報です。
ちなみにレムデシビルに関しては、中国とWHOが「効きませんでしたぁ!」という論文をフライング公開した直後に「残念効いてますぅ!」と米国から論文が出されるという政治的な駆け引きが行われており、そんなことやってる場合かという気がいたします。
pizzaが美味しいと評判のお店に行ってきました
開店してからずっと「ピザが美味いらしい」という評判だけは聞いていたものの、微妙に会社に近すぎて伺いきれなかったお店に今日は行こうではないか。

旧国道1号線を駅方向に進み、前回伺ったFERMEさんの向かいに見えてくるのが「Il Germe」さんです。ここは以前スペインバルだった。その前は確か、物流系の会社が入っていたと思います。(平町昔ばなし)

実はこれGW前に伺ったのですが、当時の静岡県はほぼ全ての飲食店が店内飲食禁止、テイクアウトのみという自粛営業中。

もともとピザのテイクアウトは可能だったようですが、現在は強化中ということで他の料理もテイクアウトできるようです。目移りしちゃうな。

そして予約していたピザをサラッと購入。

見てください。この箱の山。この箱がもりもり減っていくんですよ。さすがは人気店ですねえ。これはもう期待が高まるばかり。そう……まるでモンブランのように!
てなわけで、おうちピザをご覧ください。

なんかこう、トマト味だと面白くないかなあと思ってクリームベースの「シェフ」というメニューを注文しました。トッピングは「生クリーム、モッツアレッラ、ハム、キノコ、グラナ」とのこと。グラナってなに。グラナビール?(※チーズです)(※あとガラナビールです)

(接写でいけるか……?)
すごく雑な感じに写真撮影した後に予熱したオーブンで数分温め、ぱくっといただいた感想。
うっっま……(美味)
え、なにこれ……超美味しい。もちもちしてすごく美味しい。生地が薄いためぱっと見た感じは貧弱に見えますが、逆に言うと非常に食べやすい。ソースが薄めの生地に程よく調和してぱくぱく食べられます。えー、もうこれ「ピッツァ」じゃん。ピザとか言えないじゃん。pizza じゃん。
現在、様々な飲食店が試行錯誤しながらテイアウト商品を供給してくださっていますが、頂くたびに「プロって凄いな!!」「凄い美味しいな!!!!」としみじみ感じ入ります。
しかも「イル・ジェルメ」さんの一品料理はもっと美味しいらしいとのことで、期待が更に膨らみました。もう、毎週テイクアウトしなきゃ……

……などとGW前に思っていたのですが、休み明けに店舗の前を通ると何故か明かりが落ちたまま……

気になったので翌日近づいてみたところ、山のように積まれていた pizza の箱も消え、えっ、これはどういうことなの……まさか……? と不安になってしまったのですが

幸いにも5月22日まで特別休業中だったのでほっと胸を撫でおろしました。
FBを拝見したところ、料理は連日売り切れ状態だったようです。再開されたらまた伺いたいと思います! 頑張る飲食店さんを応援していきましょう!