千葉の停電は随分と復旧が進み、今度は通電による火災への注意が呼びかけられています。
通電火災の主な原因は断線とのことですが、災害時に家電のコードが破損していないかチェックして回るのも大変ですので、大きな災害で停電した際には必ずブレーカーを落としてから避難することが推奨されています。
避難している間に電気が復旧し、漏電から火災が発生すると、帰る自宅そのものがなくなってしまう可能性があります。また、近隣に火災が広がってしまえば、大きな二次災害に繋がります。
災害の際は、ガスの元栓を閉めることと同じように、ブレーカーを落とすことをお忘れなきようお願いします。
世田谷区にて新築住宅完成見学会を開催します!
21日、22日、23日の三日間、世田谷区にて新築住宅完成見学会を開催します!
高さ制限のある土地で、可能な限り伸びやかな空間となるよう、高さを演出したお住まい。
LDKは勾配天井に貼られた木材の視覚効果で、自然とロフトへと視線が向く、開放的な空間となりました。

ロフトの付近には、最近人気が高まっているクライミングウォールを設置。全身を使う運動で、お子様の身体能力向上にも一役買います。

階段の踊り場には書斎スペースを配置。

大工の製作家具を採用した、オリジナルの空間です。

また、こちらのお住まいはポーターズペイントで壁を塗装しています。
様々なテクスチャと豊富なカラーバリエーションで建築の世界を広げてくれるポーターズペイントは、家づくりにオリジナルストーリーを求める方にぴったりの素材です。

ご自身で壁を塗ることも可能です。ぜひこの機会に「物語性」を感じるポーターズの色合いを、間近でご覧ください。
※当見学会は予約制となっておりますので、事前のお申し込みをお願いします
東京都世田谷区にて新築住宅完成見学会 開催
2019.09.21~2019.09.23
9/21・22・23の3日間、世田谷区にて単世帯向け都市型住宅の完成見学会を開催します。土地購入から注文住宅の建築をお考えの方、ぜひご来場ください。
詳細はこちら
ガーランド&ウッドトレイをつくろう
9月の netsugi ですが、カフェはお休みして28日に大岡ローカルマーケットにて「木製ガーランドワークショップ」を開催します。

木板10枚(麻紐込み・塗装込み)で1,000円。11文字以上必要な方は、1枚50円で追加可能です。季節のご挨拶やイベントの飾りつけとして、また玄関に飾ってお客様をお迎えしたり、お子様や愛犬の部屋に飾っても素敵です。

今回はポーターズペイントの塗料を塗っていただけますので、よりカラフルなガーランドが製作可能です。ぜひお近くの方は沼津ローカルマーケットにご来場ください。
ガーランドをつくろう
2019.09.28
大岡ローカルマーケットにて「木のガーランドをつくろう」ワークショップを開催します。事前のご予約は承っておりませんので、当日会場にて受付をお願いします。
詳細はこちら
また、netsugi café の10月イベントは「ウッドトレイ」がご製作いただけます。


何かと使い勝手の良い、おしゃれなトレイです。ぜひお申し込みください!
ワークショップ netsugi café からのお知らせ
2019.10
9月はお休みをいただき、10月のワークショップは「ヘリンボーンのウッドトレイ」となりました。モノトーンとマルチの2色展開です。
詳細はこちら
平成記念美術館ギャラリーにてワークショップ開催
非常に個性的な展示が行われております世田谷支店「大地と炭―現代アート最前線―長谷川千賀子の展開」において、メタセコイアを用いたワークショップを開催します。

プリミティブな命の鼓動を感じる展覧会、そして太古の歴史に触れるワークショップにぜひご参加ください。9月21日の開催となります。
ワークショップ&ギャラリートーク開催
2019.09.21
長谷川千賀子先生と森山哲和氏(考古造形研究所主宰)によるトークセッション後、製材された化石樹「メタセコイア」を丸太に戻すワークショップを開催します。
詳細はこちら
それでは今週も宜しくお願いします。