今週の平成建設 11月21日 | 平成建設オフィスブログ
今週の平成建設

今週の平成建設 11月21日

最近ちょくちょく、朝の通勤路に数メートルごとにリバースした跡があるんですが、ヘンゼルとグレーテルかしら。
12月の忘年会シーズンを迎えるにあたり、どうぞ飲み過ぎにはご注意ください。
飲んだ後に炭水化物が欲しくなるのは、アルコールが肝臓で分解される際に体内の糖分がエネルギーとして使われ、血糖値が下がるからだそうです。欲望の赴くままに飲酒後にラーメンなどを食すると軽く2食分のカロリーとなりますので、こちらもご注意ください。食べ過ぎるとリバースしますしね。

そんな通勤途中で黒い三連星を発見。

neko

二匹しか見えませんが、実は背景の中に溶け込むようにしてもう一匹。

kuroneko

黒猫は見えてても写らないのが困りもの。このぐらいのサイズまでは人間を見ても逃げないんですが、もうちょっと大きくなると逃げてしまうんですよね。
個人的な憧れはパステルサビですが、猫は日常的に毛玉をリバースするんですよね……。これがネックで未だに飼えません。

そして今週末は猫ちゃんを飼われているお住まいのリフォーム見学会が開催されます。猫飼いさん、チェックです!

二世帯住宅 with 猫と犬 リフォーム見学会開催

refo
11月26日・27日の二日間、静岡県沼津市にて、二世帯住宅リフォーム完成見学会を開催します。
密着ブログ「黒猫ラムと過ごす二世帯住宅」の舞台となったお住まいです。
二世帯リフォームをご検討の方必見の見学会。
現場密着ブログも更新中ですので、ぜひ併せてご覧ください。

refom2

少し枯れた木の質感が綺麗です。

rumrum

こちら、黒猫ラムちゃん。ラムちゃんは何というか……真顔? っぽい感じがします。「え、何、撮るの…? 本当に?」という顔付きというか。
黒猫ちゃんは写真になった時に表情が良く分からないので真顔に見えるのかもしれません。実際、補正が凄く難しい……
撮影時は特に威嚇などもされず、和やかに被写体になっていただいたそうですが、「めっちゃ低い声でずっと鳴いてました」とのことです。それはね「はよ帰れ」って言われてたんだと思いますよ。

二世帯リフォーム完成見学会

二世帯リフォーム完成見学会

2016.11.26~11.27
予約不要のオープンイベント、静岡県沼津市にて開催! 二世帯住宅へのリフォームをお考えの方、必見です。
詳細はこちら

hds

黒猫のラムと過ごす二世帯住宅

現場密着ブログ
築40年の二世帯住宅のリノベーション。耐震補強も行っています。
詳細はこちら

マンション完成見学会 開催

mansion

静岡県三島市にて26日、27日の両日、新築マンション完成見学会を開催します。
高い入居率を誇る平成建設の高品質賃貸マンション。その人気の秘密は、実際に屋内を見学していただくことでご納得いただけると思います。
予約制となっておりますので、見学をご希望の方は事前のお申し込みをお願いします。折り返し担当者より会場の場所をお知らせします。

マンション完成見学会

【予約制】マンション完成見学会開催

2016.11.26~11.27
平成建設の高品質賃貸マンション、高い入居率の秘密をご体感ください。
詳細はこちら

大工たちが挑んだ古材建築 上棟とその他いろいろ

最終回となります今週は、棟上げ後の記念撮影と、その他もろもろをお届けします。

zaimokuya

木材が運び込まれた時の遠景は、何だか材木問屋にでもなったようでした。
ちなみに昨年行われた「新築・リフォーム感謝祭」期間中、こちらの木材は加工場内に展示してあったんですが、ご覧になった方いらっしゃいますか?

mokuzai

yurai

歴史を刻んだ材には由来が記されていることがあり、思わず君はどんな仕事をしていたのかいと問いかけたくなります。
今回の建物、平成建設の大工諸氏も何かメッセージを残すのでしょうか? 習字の練習をせねばな……

sumitsuke

興味深い写真を発見。墨付けのようす。

sumitsuke2

手元をアップにするとこんな感じです。21世紀でも現役。指が赤く染まっていますが、さすがにベンガラは使ってないですよね……たぶん。

irorio

木材をよく見るといろいろ指示が書かれている。大工さんの仕事は明らかに理系。

fune

♪さらば……(以下自粛)

nu

ぬ通り。
このプレートの上に柱が立つ。

nushi

これは現代風にいうと「J列4番」という感じです。

takkyu0

一面は残しておきましたよという体を装いつつ、卓球コーナーを圧迫する木材。木材たちはフレンドリーだが卓球台は萎縮している。気がする。

jotomae

上棟前日の夕方。明日がクライマックス。

member

その翌日、上棟を見守る社員たち。その背中はまるで「俺たちのプロジェクトがついに完成……!」(プロジェクトXのテーマ)という風なんですけど、

mens

実際のところはただのその辺にいた人集団です。
右の二方は勤務地が現場に近いので、今後の建築に関わることがあるかもしれません。

joto

上棟後、晴れの日に上棟を手掛けた皆で記念撮影を行いました。残念ながら当日欠席された上棟メンバーがいたので追加しときますね。

関係者にメンバーの確認をした際、「上棟には不参加だったけれど、坂内大工はこの住まいには結構関わっていたんですよ」と聞いたので、古材建築フォルダ内の坂内大工を探してみました。

daisu

「これネームプレートに大輔って書いてあるっぽくない?」
「それ違う大輔」
「違う大輔」

saka

「これは胸に坂内って書いてあるよね」
「それが正しい大輔」
「正しい大輔」

takkyu

居座っていた木材たちが消えて本来の姿を取り戻した卓球場。心なしか卓球台も寛いでいる様子。

nozoki

上棟後数日間は内部を見学することができました。こちらは外から内部を覗いたところ。

kaitai

そして解体の日、天気は大雨……! しかし延期はせず、雨天解体決行。

twintower

クレーン車二台のツインタワー。
暫く様子を窺っていましたが全然雨が止みませんで、カメラは水に弱いので仕方なくの遠景となりました。

現在、現地は基礎工事中。この後本物の上棟が始まります。
こちらの様子はきっと平松大工がレポートしてくれることと思いますので、ぜひ大工ブログをお楽しみに!

daikulogo

大工の日々-平成建設職人集団

大工ブログ
平成建設の大工職人たちの日々をお届けします!
詳細はこちら

ちょっと前に「ゴーフル」をご紹介したので、今週はその語源となる「ワッフル」をご紹介。
お土産物としてよく見るオランダワッフル。入れ物は陶器にも見えますが、缶です。

hokand

食べた瞬間に「!?」となったんですけど、何かこれ、間に甘いヤツが挟まってるんですよ……

缶の後ろを引っ繰り返してみたところ、こちらオランダ名産の「ストロープワッフル」と申しまして、ワッフル生地の間にシロップを挟んで焼き上げた一品。ホットコーヒーのカップ上に1分間置いて、中のシロップを溶かして食べるのが正式な食べ方だそうです。通常、こういう時のコーヒーというのはブラックだったりするんでしょうが、私のコーヒーは砂糖が9g入ってるので、甘い上に甘くて逆に甘く感じないのにカロリーだけはあるという嫌な仕様です。

蘭語では「ネーダーランド」英語では「ニーザーランド」、では日本語の「オランダ」はどこから来た問題ですが、こちらの語源はオランダにある「ホラント州」から来ている説があります。
そしてこちらの商品は product of HOLLAND、ホラント州のワッフルなので、正真正銘のオランダワッフルとなります。

それでは今週も宜しくお願いします。

先週の平成建設

kouen

講演を行いました

先週は横浜にて、弊社社長・秋元が講演を行いました。
講演会をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。