2016年3月11日(金)、12日(土)の2日間、二子玉川ライズにて開催された「ベビー&キッズフェスタ」に初出展しました。
急激に冬の寒さが戻り、予想外の天候となった両日、それでも沢山のお客様にご来場いただきました。お寒い中、当社ブースまで足をお運びいただき誠にありがとうございました。
3月11日(金)
東京都心部はなんと「雨」。午前9時の段階で気温3℃、日中の最高気温ですら6℃前後という、恐ろしく寒々しい一日でした。8日が最高気温20℃超えという非常に暖かい一日だったため、寒暖差が大きく余計に「寒い」という体感。
初参加のイベントなのにこの悪天候……とやきもきしながらも、天気ばかりはどうにもしようがありません。
いつもよりも来場者が少ないらしい、という情報が齎される中、それでも平成建設のブースには次々とお客様がご訪問くださり、釘打ちの音がガレリア内に響き渡りました。
お土産も好評で確実な手ごたえを感じた初日。この日参加した世田谷支店の山形君は皮下脂肪がない系男子なので、「(こんなに寒くて)彼、平気?」と支店メンバーから心配されていたそうです。
3月12日(土)
二日目は天候こそ回復したものの、依然気温は低いまま。特にこの日の感想は「太陽は出ているけど、風が冷たい…」。吹きさらしのガレリアに長時間滞在していると、身体の芯から冷えていきます。
とはいえ、寒くて縮こまっていては接客もできませんので、そこはもう気合でカバーです。
12日は土曜ということもあり、前日対比二倍の人出。当社ブースでも慌ただしく接客させていただきました。
600個ほど用意した「ヒノキの香り袋」は午後16時で全て配布完了。アンケートのご回答も沢山いただき、コースター、ショップカード(玄翁ver)も人気で、みなさん持ち帰ってくださったそうです。
おうちでもエア大工を楽しんでください!
大工トーク中。
是枝大工はメジャーに詳しい人として先日全国デビューを果たし、布谷大工は大工ブログの「埋め木レンジャー」のメンバーです。みどレンジャーかな。帽子的に。大工ブログにはたくさんの職人が顔を出していますので、過去に遡ってご覧いただくと、布谷大工がちょこちょこと写真に写っています。本年度の大工の技能テストにて優秀な成績を収めたそうで「じょうご四方転びなら奴に任せろ!」という感じでしょうか。
うん? 良く見ると是枝大工の腰かける木材は2段、布谷大工は……あっ、何でもないです。
(大先輩!)
矢鱈滅多釘を打ち込まれた木材。木材、お前は立派に役目を果たしたのだ。
建築現場には色々な新製品が投入されていますが、足袋は未だに現役です。素材は変わっていますが、機能としては完成しているのだと思います。
地下足袋は屋外で履くものなので、大工さんが履いている時は建て方のことが多いです。タビスニーカーだのタビブーツだのありますが、もちろん職人の地下足袋が一番格好いいでしょう。足袋も格好良く履きこなすには、修行が必要です。
ヒノキの香り袋。大量に製作したものの、二日目の午後に4箱も在庫があったのでこれは余るなあと思っていたら、下の方の箱は空だったんですね。「本当に人気あったの?」というヒソヒソした社内評にも、これで反論可能。
寒い中、ご来場いただきありがとうございました!
ガレリアは高い建物に挟まれた空間なので釘打ちの音が遠くまで響き、「あれ、何だろう」という興味を惹いたようで、端のブースにも関わらず沢山のご来場を頂きました。
「話しやすい大工さんですね」「優しい大工さんだね」とのお声も頂きました。職人が厳しいのは仕事に対してだけで、接遇は非常にマイルドです! キッズイベントも良く開催しておりますので、小さなお子様との触れ合いも得意です。
今回都内初の大工イベントということで色々手探り状態でしたが、アンケートでは「ワークショップに参加してみたい」とご回答いただいた方が一番多い結果になり、モノづくりへの関心度の高さを実感致しました。
また何かイベントを開催する際にはこちらでも告知致しますので、ぜひ皆様お揃いでご参加ください。