周りが親知らず抜歯ラッシュでそろそろ私の親知らずも生え…?
とそわそわしておりましたが、昨日の歯医者で既に生え揃っていたことがわかりました。
抜歯という脅威から抜け出したのもつかの間、「今まで以上にメンテナンスをしっかりしなきゃいけないよ」とYUKI似の歯科衛生士さん。
次回は小学校以来のブラッシングレッスン(歯ブラシ持参)です。
頑張ります。
▼カスタネットワークショップ
今回はこちらから~‼

netsugiでは月1でワークショップを行っています!
今回は応援スタッフとして参戦。

おっ!さっそく!


様々な材種から好みの土台を選んで形を整えます。
粗い目のやすりで角を削り、細かい目のやすりでなめらかに。
私は力加減おばけなので細かい目でもどんどん削れちゃいます。
丁寧に…丁寧に…

整え終えたら楽しいデコレーションタイム。
カンナで削ったときにでる鉋屑(かんなくず)(↑画像下参照)を使います。
後はゴムですべてのパーツを組み合わせれば…

ぜひ幼稚園や小学校で使ってほしいですね‼
「○○くんのカスタネットめっちゃおしゃれやん」
「どこで買ったん?」
「自分で作ったんやで」
これであっという間にクラスの人気者です。
▼みんなで演奏会
今回は特別に演奏会を開催!
普段は他部署で働くメンバーと一日限りのグループを結成。

大工工事部のTさんがベースをかき鳴らします。
それにアコギの私が合わせます(見えない)
メロディーを奏でるのはピアノ…

女の子(あれ…この背中は…?)

大工のYさんでした~‼
この時は静岡市の物件担当だったため、練習のために沼津市まで来てくれてました!
少ない練習期間でハイクオリティの演奏ありがとうございます!

ぺこ
▼次回のnetsugiワークショップ

大工のUさん…!もしかしてそれは!!
どうやら反響が大きく予約で満席だそうです(7/25現在)
うれしい悲鳴…!今回参加できなかった方はブログやHPで他イベントをチェックしてくださいね!