藤沢SHOWROOM通信 -平成建設藤沢支店ブログ- | ページ 28
平成建設の現場

N様邸・高断熱の住まい

梅雨の中休み、暑い日が続きますね!厚木支店近くの田んぼでは、稲の生長が日に日に感じられます。夜はカエルの合唱が凄まじいです。さて、今回の内容は、夏涼しく・冬暖かい。そんな快適な住まいに欠かせない、断熱についてです。 柱と柱...
平成建設の職人

北鎌倉の家①「はじまりの職人・職人のはじまり」

平成建設には、『工務部』という部署があります。住宅の基礎工事をしたり、外構工事をする職人たちが在籍しています。入社一年目、まず配属されるのが『工務部』です。この日、基礎打設当日も大工希望の新入社員が一人メンバーにいました。設計希望でも営業...
平成建設の現場

都心で叶える 平屋の夢「製作木製サッシ」

梅雨ですね。空はどんよりとした日が多くなりましたが、あじさいがあちらこちらで咲き乱れている様子に、心は晴れやかになります。あじさい、大好きです。現場にきてみると、もう建物の全体的なカタチができていて、頭ではわかってはいたものの、実...
平成建設の現場

N様邸「階段の試練」

先日、構造検査を終えたN様邸。 こちらは構造検査の様子。金物が図面通りに施工されているか、設計士がチェックしています。 N様邸では、リビングをより開放的にするために、木ではなく鋼製の筋交いを開口部に採用しまし...
平成建設のイベント

「親子で建て方体験」in辻堂ローカルマーケット

週末は、辻堂ローカルマーケットで開催された「建て方体験」へのご来場・ご参加誠にありがとうございました!天候不順で、来場者数はいつもより少ないかな・・・と思っていましたが、建て方体験と、餅まきならぬ菓子まきには多くの人が集まってくださり、会...
平成建設の現場

都心で叶える 平屋の夢「色々な平屋」

このブログでご紹介している新宿区に計画中の平屋は、伝統的な和の空間に、すこし艶やかで遊び心を織り交ぜたお住まいになるそうです。 どのように進んでいくのか、今後がとっても楽しみですね。さて、今回は平成建設で施工した平屋をご紹介したいと...
湘南情報

ポップサーカス湘南公演

湘南にサーカスが来ている!ということで行ってきました。「ポップサーカス」です。 湘南深沢駅のすぐ近くの広大な土地に、ポップサーカスのテントが見えます。モノレールの駅からもすぐですが、無料大駐車場があるので車でも大丈夫。 ...
平成建設の現場

都心で叶える 平屋の夢「大工たち」

現場は遂に「建て方」を迎えました。「建て方」とは、現場で建物の主要な構造材を組み立てること。土台の据付から柱、梁、棟上げまでの作業工程のことです。 えいっ! やあ! とう! 段々と...
平成建設の家づくり

人気の街「二子玉川」に新築マンション竣工

今月末竣工の賃貸マンション「二子玉川YP」の竣工写真を撮影してきましたので、撮れたての建物のご紹介です。ラーメン構造の柱梁形を活かした外観デザイン、上品なエントランス、仕切って使えるワンルームプランなど、みどころがいっぱいです。 ...
雑記

カブトムシと住まいの環境

5匹もらったカブトムシのうち、2匹は保育園へお嫁に行ったのですが、昨日の朝、教室から子供たちのキャーキャーというが聞こえてきて、なんだと思ったら、「幼虫が土の上にいるのー!」と。それは大事件。糞が溜まっていたり、土が少なかったり、土の状態...
1 26 27 28 29 30 74