雑記 | ページ 13 | 藤沢SHOWROOM通信 -平成建設藤沢支店ブログ-

雑記(一覧13ページ目)

雑記

平成建設の創立秘話を思い出した日

先日、弊社の社員が平成建設についてお客様にご説明する機会に立ち会いました。 なかなか普段そのような場に立ち会うことはないので貴重な体験と思い、話を聞いていました。 平成建設はどうして大工を育てるようになったのか…? ...
雑記

お気に入りの「本棚」

ここ二か月ばかり新聞の夕刊の一面には横尾忠則さんが自らの生を振り返るコラムがありそこで画家でありながらも小説を書く彼はまったく本を読んでこなかったとのこと。先人の文体や技巧をまねてということがないということなのでしょうが、翻って私は...
雑記

駅近マンションが続々竣工~大田区編~

平成建設の駅近マンションをシリーズでご紹介しています。 前回は川崎市のポルテボヌールをご紹介しました。第2回目となる今回は、東京都大田区に先月完成したばかりの「ベルガモット梅屋敷」にスポットを当てたいと思います。 京...
雑記

今年もあります!平成建設オリジナルカレンダー

暑さも落ち着き、すっかり秋になりましたね!気が付けば今年も残りあと数ヶ月となり、来年のスケジュール手帳やカレンダーをチェックしている方も多いのではないでしょうか。平成建設では毎年オリジナルカレンダーを制作しているのですが、スケジュールがたく...
雑記

建築と情熱

大田区の新築マンション竣工紹介。前回の続きです。 建物中央に廊下・階段を配置した中廊下型のプラン。廊下から道路側の北向き1K住戸と、南側の1LDK住戸へアクセスしていきます。1階の廊下はエントランスを兼ねるため、少し仕掛けを考...
雑記

手作り名刺入れ

こんにちは!藤沢支店の松本です。 本日は、社会人の方なら大抵の方がお持ちだと思います「名刺入れ」のご紹介をしたいと思います!しかし、今回ご紹介するのはただの名刺入れではございません。なんと、世界に二つとない自分で作る名刺入れな...
雑記

駅近マンションが続々竣工~川崎編~

ここのところ首都圏では、駅から近い好立地のマンションが続々と竣工しています。 先月竣工したばかりの「ポルテボヌール」もその一つ。小田急線向ケ丘遊園駅から徒歩3分。JR登戸駅へも近く、都心へのアクセスも良好です。 アプローチは...
雑記

配筋空間

こんにちは!藤沢支店の荻野です。 木造住宅の外壁は何層もの空間から成り立っていると西沢大良氏が本で語っていたのを思い出しまして、私も住宅の中の空間を見つけてきました。 (西沢大良|木造作品集 2004-2010 (現代建築家...
雑記

お気に入りの「夜道」

平成建設藤沢ショールームのある辺りは、駅から少し離れた旧街道に面してまだゆとりある広さの土地が多いせいか、道路に面した塀にも趣があります。例えば、明治初期に建てられ有形文化財に指定されている旧三觜(みつはし)八郎右衛門家の石塀。JR辻堂駅か...
お祝いの会 雑記

お祝いの会

藤沢支店 松永です。 先日藤沢支店でサプライズパーティーを行いました。合図と共に部屋の電気を消し、ろうそくのついたケーキでサプライズのお祝いをされたのは… 設計の佐野さん!ろうそくが消えたらクラッカーを鳴らして…誕生日の...
1 11 12 13 14 15 21