建築事例③景色を楽しむ住まい | 藤沢SHOWROOM通信 -平成建設藤沢支店ブログ-
平成建設のイベント

建築事例③景色を楽しむ住まい

今回ご紹介するのは、周辺の景色を活かした「景色を楽しむ住まい」です。窓からの景色ってとても大事だなと思いますね。何が見えるかによってだいぶ気分が変わります。例えば湘南の海が近いのであれば、毎日その景色が見えれば最高!と大きな窓にしたいなと考えるだろうし、少し住宅街に入れば隣家がかなり近いので、なるべく視線を遮るように、けど空はよく見えるようにとか、窓の位置には気を付けて設計したいなと思うでしょう。

内からだけではなく外から家を見た時にも、窓の形やサイズ位置は、とっても大事なデザインの要素です。玄関側の窓は、ハイサイド窓(高窓)にすることで、道路からの視線を遮るように設計。

室内側から見るとこのハイサイド窓部分は、洗面脱衣室や玄関となっています。部屋の場所や用途によって、窓を大きくするのか小さくするのか?高くするのか低くするのか?よく検討すると良いですね。

リビングの窓は大きく。周囲の緑がお部屋の中に入り込んでくるようです。また、自然光もしっかりと取り込んで、明るく・あたたかく。室内壁は、ポーターズペイントで塗られ、外の緑とマッチしたカラーセレクトで、自然環境とのコーディネートもばっちりです。

こちらはキッチン。壁のタイルも塗壁や周辺の緑と合わせた、薄いグリーンの細めのタイルでかわいいですね。コンロを壁側、シンクを独立させたセパレートタイプで、家族みんなで料理が楽しめるキッチンです。

2階の洋室は、将来間仕切りを設けて2部屋にするそうです。こちらの窓からも周辺の緑が見えて綺麗です。周辺環境をよく研究し活かした、まさに「景色を楽しむ住まい」です。

その脇のファミリーライブラリーコーナー。なるべく買わないようにしていても溜まっていく本。子供の絵本、写真集や、料理本、ビジネス書や参考書・・・。たくさんの本をしまえる本棚を一か所にまとめれば、本の散乱を防げます。

ーー

オーナー様に住み心地を聞きました。

Q.リビングを大きな窓(周辺の景色がよく見える)にしたことによって、暮らしてみて何か思うことはありますか?

隣宅が無い方にリビングの窓を設けたため、ほとんどカーテン(ロールスクリーン)をしません。雨の降り始めに気づいたり、風で枝が揺れているのが見えたり、鳥が飛んできたり、一日の中で窓の外を眺める時間が増えて楽しいですし、とてもリフレッシュできます。

Q.セパレートタイプのキッチンの使い心地はどうですか?

アイランドキッチンを囲みながら妻と子供がよくお菓子を作ります。妻の夢だったようです。

Q.家を建てた感想、住んでみてのトータルの感想教えてください

家族5人で30坪の家ですが、狭さを感じないプランを気に入っています。 視界が抜ける感じというか・・・。朝・夜洗面室・脱衣場に家族が殺到しても狭く感じないのもうれしいです。

一般的にはテーブルの脚は4本。5人で使うということで、特別に5本脚にしてもらったそう。

大工さんにダイニングテーブルをつくってもらいました。形を円形にしたのですが、動線もスムーズで我が家にはぴったりでした。5人家族の為、5本足で作ってもらい正解でした。ポーターズペイントは家族で塗りましたが、出来栄え含め、色を選ぶ楽しさ、子供との体験、とても満足しています。

――

オーナー様ありがとうございました。円卓の脚を5本にしたというストーリーはナイスアイデアでしたね。5人分の椅子が脚にあたることなく机下に収められるようで、使い心地もよいようです。大工がつくる特注家具の魅力がよくわかるお話でした。

ーー

今回の小話:「お家でシイタケ栽培」

通勤途中の保育園への送迎は、毎日なかなか億劫なものですが、最近は少し楽しみなことが。コチラ!「シイタケ栽培キット~♪」保育園の先生が子供たちのために用意してくださったそうで、もうすでに一度収穫して、お昼ご飯で提供されたんだとか。それなのにもう生えてる。

朝送って、夕方迎えに行くと、相当成長している!この成長の早さに驚かされて、毎朝私は爆笑しています。シイタケ栽培キットよ、笑顔をありがとう。

昨日は右の一つしかなかったはず。なのに今朝はもう3つも生えてきてる~。気になるのがお値段。「確か2千ちょっとだった気がします~」と、先生。

食べてみたい・・・。皆さんもご自宅で「シイタケ栽培」いかがですか?

ーー

ワークショップイベント開催中!

藤沢市にある、「湘南 T-SITE」で、平成建設 木工ワークショップ開催中。クリスマスやお正月を彩るオーナメントやガーランド、トイカメラがつくれます。一番人気はトイカメラです。たくさんのご予約をいただき、ありがとうございます。ワークショップをご予約いただいてる皆様と、笑顔でお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。

12月の後半と、1月に、まだ少し空きがございます。ご予約はお早めにどうぞ。詳しくはこちらから!