今月の19日(金)、20日(土)に<予約制>にて完成見学会を開催する世田谷区のお住まい。
見学会前、最後にご紹介するのは「ビルトインガレージ」です!

土地が狭く駐車スペースが確保できない時や、車が趣味の方に選ばれることが多いビルトインガレージ。車の出入り口にシャッターを付けると、趣味のお部屋として活用することもできます。 ガレージの中にも屋内につながる扉があるので、荷物が多い時や雨の日にはとても嬉しい造りですね!

ビルトインガレージの写真を一枚。こちらの住宅では外壁にタイルを採用しました。高級感があるのはもちろんですが、タイル表面の凹凸が光の加減でそれぞれ違った表情を見せてくれるので、この土地のこの建物でしか出ない味があります。こういうところが、 完全自由設計で住宅を建てる魅力ですね!
ちなみに、こちらの住宅は一番下から最上階まで約10mの高さがあります。各階をつなぐのはそう、階段です。どんな階段か気になりますよね?

こちらは工事途中の写真。各階の床ができるまでは仮設階段を設置しています。

そしてこちらが実際の階段。白の鉄骨階段の上に木板を貼っています。スケルトン階段にすることで、隙間から採光が取れて風も通るので、それぞれの階が心地よくつながります。

最後になりましたが、撮影時にとても丁寧に現場を案内してくれたのは大工の栗田。こちらの棚は彼が加工して設置したものだと、とても嬉しそうに話していました。
平成建設では職人の育成にも力を入れています。弊社ウェブサイトでも紹介しておりますので、気になった方はぜひご覧ください。
完成見学会は明日から始まります。ぜひ皆様ご予約の上、会場までお越しくださいませ!

ステイホームを楽しむ「都心の3階建て」完成見学会
2021.02.19~2021.02.20
世田谷区で完成見学会を開催いたします。利便性の高い都心の敷地に、ガレージやルーフバルコニーといった、戸建て住宅の憧れをたくさん詰め込みました。皆さまのご予約・ご来場を心よりお待ちしております。ご予約はお電話でも受け付けています。(0120-941-170)
都心の3階建て 記事一覧
藤沢SHOWROOM通信
ビルトインガレージや屋上庭園など、住まいへの憧れをたっぷり詰め込んだプラン。都市部の建築で悩みどころとなる、プライバシーと面積の問題を、自由設計の住まいが解決します。
記事一覧はこちら