トップ画像:戸津圭之介「親子 まどろむ」部分
みなさんこんにちは。「平成記念美術館 ギャラリー」企画・運営担当の三田村憲和です。
急に肌寒くなり秋物の新品コートを着て通勤を始めました。冬は苦手なのでこれ以上寒くならいでほしいなと思う秋の日です。
さて前回に引き続き平成記念美術館 ギャラリーで開催中の「 第8回 国際茶文化交流展 2020茶境 In TOKYO 」をご紹介します。
会期: 2020年10月5日(月)〜10月24日(土)
お茶の展覧会という事でお茶って難しいしよくわからないと思われるかもしれませんが、今回の展覧会はそんなことありません!
お茶席やお茶文化(コーヒーや紅茶など)を美術品・工芸品を見ながらみんなで楽しむという事がコンセプトの展覧会なので、お気軽に体感していただければと思います。
ところで2階ショールームに展示しているこちらの作品。
かわいらしいフォルムにとても癒されます。
この作品を見ながら紅茶なんて飲めば身体だけではなく心も温かくなりそうです。



口を大きく開けるかば、なんともいえない表情をしています。
こちらは下からのあおりアングルなので上からはぜひ会場でご覧ください。
展覧会は24日(土)までの開催となります。