年末に基礎の打設工事が終了した「スキップフロアのある平屋」では、年明けに建て方が行われました。現場では長いクレーンと、5人の大工が。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_7974-640x427.jpg)
是枝大工と、島田大工。いい笑顔です。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_7893-640x427.jpg)
この部分をおさめるのは難しそうですが、すぐに石田大工がやってきて。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_7903-640x427.jpg)
ナイスチームワーク。ONE TEAMです。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_7905-640x427.jpg)
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_7916-640x427.jpg)
大工が小槌でたたくと、ホゾ同士が結合します。きれいに
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_8078-640x427.jpg)
とてつもないパワーでたたきます。デスクでキーボードをたたくだけの私とは一日の運動量が大違いです。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_8028-640x427.jpg)
ぴったりと納まる。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_8054-640x427.jpg)
光雄大工。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_8068-640x427.jpg)
三浦大工は、長いクレーンから部材を上げたり下ろしたりの指示を。これもとても大切な仕事ですね。高いところでの作業を安全にスムーズに行うのは的確な指示と現場を見渡す広い視野が必要です。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/IMG_8089-640x427.jpg)
建て方はどんどん進みました。
![](https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/fujisawa/wp-content/uploads/sites/3/2020/01/imgpers-640x360.jpg)
スキップフロアのある平屋 密着ブログ
藤沢市内で建築中の「スキップフロアのある平屋」を、完成まで密着していきます。高低差を活かしたスキップフロアや、土間など見どころがたくさん。ぜひご覧ください。
詳細はこちら