
北鎌倉の家は、今日から3日間完成見学会を開催します。すでに多くのご予約をありがとうございます!まだご予約でない皆様も、家づくりのリアルが見られる貴重な3日間です。ぜひご予約(TEL.0120-941-170)の上ご来場ください。お待ちしております!

窓・家事動線・和室に続く、見学会の見どころは「階段」です。北鎌倉の家の階段は、はねだしの力桁階段(ちからげたかいだん)です。センターに桁(げた)がある場合が多いですが、北鎌倉の家の階段の桁(げた)は右に少し寄せています。とても美しく納まっているのですが、これは大工の技術によるもの。ぜひ見学会でご覧ください。
その他の階段の事例も少しお見せしましょう。

グレーに塗装した階段。手すりのデザインもいろいろです。

ガラス・鉄・木の3つの材を使った階段。

階段下を下駄箱スペースにした階段。本当にいろいろな階段があって、階段の写真集がつくれそう。

北鎌倉の家の完成見学会は今日から3日間です。皆様のご来場をお待ちしております。
