こんにちは H様邸 設計担当の池上です。

現場は耐震工事の最中ですが、建物を解体した時点で大きな問題に直面しました。

工事前の床下や小屋裏調査では 全くシロアリ被害の形跡は見られませんでしたが、床下からは確認出来ない玄関土間付近や外側の土台まわりに シロアリ被害が見られました。

解体前は 玄関の腰にタイルが貼られていましたが・・・・

解体すると、なんと。柱が地面に設置されています。
この為、シロアリの被害もありました。

監督の加藤と どうするか相談中。
ただ、幸いにも 被害は限定的であった為、腐食部分をカットし、新しい基礎の上に乗せる方向で上手く対処できそうです。

基礎の上には四角い土台がありますが・・・・

外壁側の土台は柔らかい部分だけシロアリに食べられて丸太状になってる部分もありました。
残った丸太部分の中にはシロアリが食べた形跡は無く、とても堅い状態でしたが、いかんせん、柱が乗らないので、ここは土台を交換して解決します。
いずれも、シロアリ自体は発見されず、現在は被害が進んでいないと思われましたが、念の為シロアリ駆除の処置を行い工事を進めて行きます。
シロアリは見え難い部分で家に被害を与える為、今一度 基礎まわりをチェックし、家の周囲を清潔に保つことと、定期的な点検の方もお勧めします。