こんにちは。
キレイに仕上がったM様邸の一面の土間に、つい笑顔になる古薗です^^
月曜日の午後、現場へ行くと、
既存の土台(左)が足りなかった部分に新しい土台(右)が腰掛鎌継ぎで据えられていました。
防腐処理が施されている真新しい材がここにあるということは…
そう、今週からは大工さんが現場入りです!
これからしばらくお世話になるのでここでご紹介しちゃいます!
この現場の親方は弊社大工の西山さん。
さわやかな笑顔が素敵な大工さんです。
もう一人、窓際で新しく取り付ける構造補強材を加工しているのは弊社大工の金井くん。
ワイルドな後ろ姿ですが、仕事は丁寧です。
そしてご紹介が遅れましたが、忘れてはいけないこの現場の監督さん!
頼りになります!最上さんです。
大工経験もある最上さんはDIYがご趣味のM様とも意気投合、毎回お打合せは大盛り上がりです。
まずは柱、梁、土台の構造補強、続いて筋違や構造用合板の耐震補強の工事と進んでいきます。
今回は初日の様子だけですが今日も現場はどんどん進んでいるので、その様子はまた次回!
しばらくは大工さん、そして最上さんと現場の様子をお届けします!